今回の記事テーマは下記の問題に対策する内容を展開します。
- ペット(柴犬)と泊まれる宿を探す方法
- 車いすで宿泊OKのバリアフリー対応の宿探し
この二つの問題に触れる理由は車いす生活を送る僕と愛犬の柴犬を連れての旅行を計画する上で【バリアフリー対応の宿】と【ペット同伴OK】の条件を両立する宿探しが課題となっているからです。
ソースはこちらの記事になります。
【関連記事】【犬連れのお伊勢参り】長距離ドライブで感じた弾丸日帰り旅行の問題と課題
この記事で感じた一番の問題はムリな長距離ドライブの危険性です。
つまり伊勢への日帰り弾丸旅行を決行したものの、帰り道では居眠り運転による事故の危険性を感じ、次に伊勢を訪れる時は余裕のある一泊旅行にすべきだと考えたのです。
しかし僕たち家族が宿泊できるホテルの条件はバリアフリー対応の宿であること、そして【ペットと泊まれる宿】の二つの条件に合致する必要があります。
こんな問題のアプローチに大手ホテル検索サイトの【楽天トラベル】と【じゃらん】を活用する方法を考えました。
このアプローチで僕のような難しい検索条件でも効率良い宿探しが可能となります。
では解説していきます。
楽天トラベルとじゃらんで犬連れOKの宿を効率的にピックアップ
【楽天トラベル】と【じゃらん】二つのサービスを使うことで僕たち家族の二つの問題である【バリアフリー対応】と【ペット同伴OK】の宿探しを効率良く探しだすことができます。
楽天トラベルとじゃらんでは次の特徴を確認できます。
- 楽天トラベルで掲載される宿の詳細情報にバリアフリー対応の情報を確認できる
- じゃらんでは宿の詳細にバリアフリー対応は記載されない
- じゃらんではペットと泊まれる宿探しの専用ページを利用できる
- 楽天トラベルとじゃらんの二つのサービスで同じ宿を検索しても料金プランが異なる
同じような機能のホテル検索サイトですが使ってみると上記のような違いがあります。
じゃらんと楽天トラベルで実際に検索する方法
例えばじゃらんでペットと泊まれる宿探しページから検索したとします。
検索結果に上がってくるのはペットと泊まれる宿が絞り込まれますが、【じゃらん】のサイトの機能として宿の詳細情報にバリアフリー対応の詳しい内容は記載されないのです。
実際に車いすを利用する僕としては情報が足りないのです。
そこで楽天トラベルを活用します。
楽天トラベルの検索窓にじゃらんでピックアップした宿の名前を打ち込みます。
検索結果に上がってきたホテルの詳細情報ページを開きます。
するとバリアフリーに対応している宿であれば【車いす可】あるいは【バリアフリー対応】、【車いすトイレあり】などの情報を確認できます。
これでペット同伴とバリアフリー対応の宿をピックアップできます。
あとはじゃらんと楽天トラベルの両方比較でリーズナブルな宿泊プランを企画している方を選ぶだけです。
これで次回からの犬を伴っての宿泊先問題は解決です。
まとめ!楽天トラベルとじゃらんで効率的に宿探し
夜通しで長距離を運転し何事もなく帰宅できたのはあくまで結果論でムチャな日帰り旅行はすべきではないと感じました。
やっぱり旅行はしっかりと計画を立てて負担のない余裕を持ったスケジュールを考えるべきですね。
宿泊の旅行ならお宿で温泉も楽しめますし、伊勢なら鳥羽の海産物の牡蠣や新鮮なお魚を堪能できます。
しかし僕は冒頭からお伝えしているようにバリアフリー対応のお宿でなければ快適に過ごすことができません。
加えて僕たち家族には大切にしている柴犬の【てれちゃん】がいます。
バリアフリー対応の宿をリサーチするだけならまだカンタンかもしれません。
犬連れOKの条件が加わることでさらに旅行が難しいものになっていました。

そんな声はぼくたち家族には届きません。
大好きな家族全員で旅行に行けるから楽しい旅行になるんです。
犬をどっかのペットホテルに預けて旅行に行っても今頃どうしてるかな?
ご飯はちゃんと食べてるかなと気になってきっと途中で旅行を中止して帰ると思います。
そんな気持ちの負担がある宿探しの問題を厳しい検索に役立つのが【楽天トラベル】と【じゃらん】の二つの検索サイトを使うことです。
もしかしたらこの記事を読んでいただいてる方の中には僕と同じような境遇を持つ人もいらっしゃるかもしれません。
ぜひ前向きな気持ちで楽しい旅行を計画してもらいたいと思います。
世の中には障害者の宿泊を否定的に考えるホテルさんばかりではありません。
宿の設備が、たとえバリアフリーの対応ができていなくても手厚いご配慮で宿泊を受け入れてくださるホテルさまもあるので先ずは行動を起こすことが大切です。
良さそうだなと思うホテルが見つかったら宿泊先に先ずは問い合わせて見ましょう!
人生は楽しむためにありますよ!!!
楽天トラベルはこちら!!!
>>楽天トラベルでバリアフリー対応の宿探し!
じゃらんはこちら!!!
>>【じゃらん】愛犬と一緒に泊まれる宿(ネット予約OK!)特集