Echo-Dot第三世代をプライムデーに通常価格より安く購入できた。

Echo-Dotは室内での利用を想定したスマートスピーカー。
今回は車載利用を考えてEcho-Dotを購入した。
本来、車載を優先するなら専用デバイスの【Echo-Auto】を選択できるのでわざわざ室内用のEcho-Dotを購入する必要はない。
じつはEcho-Autoを購入しスズキソリオに実装したところ非常に残念な使用感と結果だったので今回のEcho-Dot購入に至った。

Echo-Autoで体験したハンズフリー機能はやはり使ってみると面白くて便利。
諦めの悪い自分はどうにかしてEchoを使いたいと考えた。
そこでプライムデーのチャンスにEcho-Dotを購入しソリオに車載想定したテストを行い感触を確かめることにした。
結果は大成功。
Echo-Autoではイマイチだったラジコのコマンドも問題なく機能。
Echo-DotならEcho-Autoのようにスマホとペアリングする必要性もない。
意外にもEcho-Dotの方が車内活用に優位性がある。
しかし実際にEcho-Dotを車内導入するためには別途環境整備も必要。
本記事では実験の詳細とEcho-Dotを車内導入の方法をまとめます。
Echo-Dotで車内想定した実験
ブルートゥーススピーカーとAUKEYブルートゥースレシーバーをEcho-Dotにペアリングさせて実験。

手持ちのブルートゥーススピーカーをカーステレオと想定した。
ソリオに装着したカーステにはAUX端子も実装されているのでブルートゥースレシーバーは本来なら必要ない。
Echo-DotとカーステをAUXケーブルで接続すればオーケー。
この環境でEcho-Dotからスピーカーに送った音源をリスニングする。
問題はアレクサの音声コマンドを使ったradikoへの指示だったが、聴きたいFM局を選択してくれることを確認できた。
Echo-Autoでイライラした「今いる場所では○○○局をご利用になれません」の返答はない。
しかもEcho-Dotなら最初のセットアップでスマホを使った設定を済ませたあとはEcho-Dotだけの環境で成立する。
つまりスマホとのペアリング操作をしなくてもアレクサとEchoを車内で活用できる。
もちろんペアリングでの環境でもオーケー。
Echo-AutoよりもEcho-Dotの方が実用性が高いと思う。
ただ本格的にEcho-Dotを車内活用するためには別途準備するものがある。
Echo-Dot車載利用に必要な環境
とりあえず現段階で必要と考えられる機器を取り上げる。
▼Echo-Dot車載利用に必要な機器と環境
- Echo-Dot専用バッテリー
- モバイルルーター等のWiFi環境
- Echo-DotならEcho-Autoよりも優秀で使える
- Echo-DotならAmazon Music Unlimitedをリーズナブルに利用できる
- Echo-Dotなら端末だけでハンズフリーが成立する環境
第三世代のEcho-DotはAC電源供給の仕様となり車内で利用するためには電源を確保する必要がある。
何か便利なアイテムは?と調べているとEcho-Dot専用バッテリーが存在することを知った。
専用バッテリーがあれば車内でもEcho-Dotを使えるしコンセントが無い場所にでも自由に持ち運びできる。
ただ問題は車内のWiFI環境を準備する必要がある。
車内利用を断念したEcho-Autoだとスマホとのブルートゥースペアリングで成立するがEcho-DotはWiFiが必須である。
スマホのテザリングを利用する方法もあるが運転前の画面操作が発生し面倒を省きたい。
そこで必要となるのはやはりモバイルルーターでのWiFi環境。
じつは最近FUJI WIFIというMVNOサービスからSIMカードを契約したばかり。
以前に契約したワイマックス回線のモバイルルーターW06にFUJI WIFIのソフトバンク回線SIMカードに差し替え屋外の通信環境を構築した。
もうすでにEcho-Dotの受け入れ環境は整っている。
ジリ貧生活のためスマホは大手携帯ショップの契約ではなく通信容量がギリギリの格安スマホを活用中。
ギガ死を避ける意味でもモバイルWiFiの環境を整えた次第。
あとは専用バッテリーを購入さえすればEcho-Dotの車内導入が実現する。
ジリ貧生活を救済するEcho-Dotの素敵なメリット
今回車載利用に注目したEcho-Dotの活用方法だがジリ貧生活を送る自分には素敵なメリットがある。
それは【Amazon Music Unlimited】のリーズナブルなEchoプランの存在。
【Amazon Music Unlimited】には3つの料金プランが設定されEchoプランだとプライム会員の780円よりも安い半額の380円で利用できる。
つまりAmazon Music Unlimitedを魅力的な月額料金で利用できるEcho-Dotは投資となりムダにならない。
最後にEcho-Dotを使った印象から得られたメリットをまとめたい。
▼Echo-Dotで得られたメリット
こんなメリットがあるEcho-Dotはアマゾンプライムの環境で生活面への貢献度が最大化。
プライムとEcho-Dotで生活が激変します。
コメントを残す